HOME > 作品紹介 庭物編


石の水琴窟

右の水鉢から水を汲み、
左の石柱の上部に注ぐと
穴から独特の音が聞こえます。




灯り(01)
ビシャン仕上げ 夏山石

三方スカシが入っていて、周りを
明るく照らします。




灯り(02) 
荒ビシャン仕上げ 花沢石

形が丸いので、庭のどの方向から見ても
形を損ないません。


吊灯篭(丸筒型) 
ビシャン仕上げ サビ石

軒下などに吊る事が出来る
灯篭です。
ステンレスのチェーンの所から
配線を組めば、灯りも点けれます。 


親子かえる

背中に子を乗せたかえるです。
かえるが親子2匹で無事帰ると
縁起もかついでいます。


十三重の塔 十二尺 
ビシャン仕上げ 夏山石

上台の四角石に四方をつかさどる
仏の梵字が、彫りこんであります。
四方仏を盛ることもあります。
庭や供養塔としても使われます。


五重の層塔 六尺 
ビシャン仕上げ 足助荒目石

十三重の塔より厚めの笠が
五枚重なっています。
石が硬く、石目が粗いため和洋
どちらにも置けます。


親子福ろう 大
ビシャン仕上げ 京都石

縁起の良いふくろうの親子です。
一つの石で彫り上げてあり、
とても寄り添って見えます。
これだけ大きいと庭にも飾れます。





↑お問い合わせ↑
お見積りはこちらまで
電話でもお伺いします